堺市初芝駅の歯医者 審美・インプラントなど

  • ご予約・お問い合わせ:0120-870-118 木・日・祝休診<土曜も診療>
  • 初診限定WEB予約・相談 24時間受付
  1. HOME
  2. お知らせ

インプラント治療後の日常生活において

こんにちは。本日はインプラント治療後に日常生活で注意すべきことをお話しします。 インプラント治療後に注意すべきこととして、手術後、インプラントの被せが入ってから、に分けて説明します。 まずインプラントの手術後に注意すべき事についてですが、インプラントの埋入手術直後は3時間、 長い方で半日ほど麻酔が効いている可能性がある...続きを読む

歯を失ってしまった場合の治療方法について

こんにちは。本日は歯を失ってしまった場合の治療方法についてお話しします。 歯を失ってしまった場合の治療法には3パターンあります。 ブリッジ、入れ歯、インプラントがあり、今回はそれぞれの治療方法の違いや特徴を説明します。 ブリッジは歯のない部分の両サイドの歯を削り、連結した形の歯の被せ物です。 入れ歯は歯のない部分に、取...続きを読む

インプラント手術は入院が必要?

こんにちは。本日はインプラント手術は入院は必要かについてお話しします。 当院ではインプラント手術は日帰りで行っております。インプラント手術には大きく分けて埋入手術と埋めたインプラントの頭出しの手術があります。 埋入手術の手術時間は短いもので2時間ほど、長いもので大体半日で行っております。 埋入手術の手術時間の違いは、例...続きを読む

ダイレクトボンディング法

こんにちは。本日はダイレクトボンディング法(Direct Bonding)についてお話しします。 この方法は虫歯になってしまった歯に、強化されたレジン製の詰め物を用いて過剰に歯を削る必要なく一度で治療ができる方法です。 また程度によりますが前歯がすきっ歯などで見た目が気になる場合などにもダイレクトボンディングを行うこと...続きを読む

禁煙について

こんにちは。本日は禁煙についてお話しします。 歯科医院で、タバコは良くないのでやめましょうと言われたことがある方は多いと思います。 では、実際喫煙は口の中にどのような悪影響を及ぼすのでしょうか? まず、口腔がん、咽頭(喉)ガンのリスクが上がります。喫煙をしている方はしてない方にくらべ約2.4倍がんになりやすいという研究...続きを読む

妊娠中の治療について

こんにちは。本日は妊娠中の治療についてお話します。 妊娠中の歯科治療については、いくつか考慮しなければならない点があります。妊娠中でも歯科治療は必要な場合がありますが、いくつかの注意点を守る必要があります。 【歯科医師に妊娠中であることを伝える】 歯科治療を行う前に、必ず歯科医師に妊娠していることを伝えてください。妊娠...続きを読む

歯周病治療について(第4回)

こんにちは。歯周外科において前回説明していたものは、 簡単に言えば歯周ポケットを除去したり、歯を磨きやすくしたりするための処置のお話しでした。 本日は、歯周病治療の一つ、再生療法について説明していきます。 再生療法と言われると万能で骨を復活させると連想してしまいますが、実際は適用する条件が限られています。 適用できる条...続きを読む

ファイバーコア

こんにちは。本日はファイバーコアについてお話します。 神経に炎症を起こして激しい痛みが出たり、根っこの先に膿が溜まってしまう病気になったりしてしまうと歯の神経の治療が必要になってきます。神経の治療の後には基本的には歯の土台をたててから歯の全周の形を調整して被せ物を作っていきます。 まずなぜ神経の治療後は被せ物が必要なの...続きを読む

歯周病治療について(第3回)

こんにちは。前回の歯周病治療第2回は歯周病治療の説明でしたが、 第3回目は歯周病治療の歯周外科について説明していきます。 歯周外科とは普通の歯石とりでは取りきれない深いところにある歯石を取ったり、歯茎の深いポケットを除去してあげたりする治療です。歯周外科にも種類がありますが、その中で私たちの医院で行っている治療について...続きを読む

歯の価値について

こんにちは。本日は「歯の価値」に関してお話します。 自分の歯に値段をつけるとしたらいくらくらいでしょうか? この質問を一般の日本人に聞いた平均が約35万円で、歯科関係者に聞いた平均的な値段は約100万円です。アメリカ人の場合は大きく上がって一本で500万円ほどになっています。 日本はアメリカに比べて保険制度が充実してい...続きを読む

2025年4月
3月  
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 
治療に関する疑問・不安、治療内容について、
まずはお気軽にご相談ください。
  • 電話で診察・相談のご予約・お問い合わせ:0120-870-118
  • 24時間受付初診限定WEB予約