こんにちは。本日はマイクロスコープに関してお話します。
歯科治療では普通の虫歯治療でもミリ単位の精密な作業が必要とされます。
神経の治療ではさらにミクロのレベルで歯を見る必要があります。そこで当院ではルーペと呼ばれる拡大鏡を用いて
歯科医師は診療することが多いです。拡大鏡の倍率はだいたい2〜8倍くらいのものを使っております。
しかしそれでも見えないものはあります。そこで使うのがマイクロスコープです。
マイクロスコープは最大約20倍まで拡大してみることができ、さらに光量も多いので、よりクリアに見ることができます。
よく見えるので、健康な歯を削る量も最小限にできます。
マイクロスコープを使うことで外科的な治療もより精密な治療を行うことができます。また、肉眼では確認できない小さなヒビ(マイクロクラック)なども
見ることができ、診断の質を向上させることが出来ます。
もちろんマイクロスコープも全ての症例に使えばいいと言うものでもありません。診療台に備え付けられているものなので、
大きく動かしづらいので、歯科医師が動いて処置をしなければならない症例などではルーペの方が有利です。
また、セッティングまで少し時間がかかってしまいます。
視点を変えることも難しいので基本的にはデンタルミラーを使いながらの処置になります。
よりしっかり同じ歯を見たい場合はマイクロスコープ、
いろんな歯を見たり、術者が移動しながら直視をしたい場合はルーペを使いながらの処置の方が有利になります。
歯科医師の判断によってマイクロスコープかルーペを使うかを決めていきます。
当院では今まで以上に精密な治療を提供できるように3月にマイクロスコープを導入いたしました。
マイクロスコープによる精密治療が気になる方は、ぜひ一度当院にてご相談ください。
医療法人 堺美歯科
ナカノ初芝歯科クリニック
〒599-8114 大阪府堺市東区日置荘西町2-8-2
TEL 072-285-1181
URL https://www.hdclinic.jp/
Google情報 https://g.page/nakano-hatsushiba-dc?share