堺市初芝駅の歯医者 審美・インプラントなど

  • ご予約・お問い合わせ:0120-870-118 木・日・祝休診<土曜も診療>
  • 初診限定WEB予約・相談 24時間受付
  1. HOME
  2. 診療案内:予防歯科・定期検診
Medical

予防歯科・定期検診

定期検診と予防で、お口から患者さまの
生涯の健康をサポートします。

悪くなる前に予防することの
大切さ

*
歯を守るために、痛くなる前の
定期検診を
歳を取ると歯は抜けてしまうものだと考えていらっしゃる方も多いですが、歯を失う原因のほとんどが、むし歯や歯周病です。毎日どんなに気をつけて歯みがきをしていても、歯と歯ぐきの隙間などには落としきれない汚れが溜まっていきます。そういった汚れからできた歯垢や歯石は、むし歯や歯周病の最大の原因です。定期検診で歯のクリーニングを行うことで、歯磨き指導だけ受けた場合や異変があってから医院を受診した場合よりも、むし歯や歯周病になるリスクを大きく引き下げることができます。結果として80歳の段階でも若い頃とほとんど変わらない歯の本数を残すことができます。

最近では「痛くなってから治療する」よりも「お口の中の健康を維持して、痛くならないようにする」という予防の考え方が一般的になってきています。当院では、数ヶ月に一度の定期検診をお薦めしています。定期的にメインテナンスを行い、むし歯や歯周病を予防しましょう。

医院のかかり方と残存歯数

残存歯数 若い頃とほとんど変わらない 歯磨きだけしていてもわずか5本

歯を失う原因のは7割以上が、予防可能な虫歯と歯周病です。つまり、虫歯と歯周病を予防することで、歯を失うことがほとんどなくなるのです。
この残存歯数のグラフからも定期検診を受けることでご自身の歯を健康に長く残すことにつながることが明らかです。

効果的に予防を実践するために

*
「セルフケア」と「プロフェッショナルケア」
二つのケアで効果的な予防を
ご自宅などで毎日患者さまご自身で行っていただく歯みがきなどのセルフケアと、医院で定期的に受けていただくプロフェッショナルケア。どちらか片方だけでは予防の効果は半減してしまいます。両方のケアに取り組んでいただくことで、予防の効果が大きく発揮されます。
当院では、担当制の衛生士によるメインテナンスだけではなく、詳細な検査を行うことで、患者さま一人ひとりに最適な予防プランをご提案しています。

医院で行う
プロフェッショナルケア

  • *
    PMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)
    PMTCとは「Professional Mechanical Tooth Cleaning」の略。日本語にすると「プロの手による専用機器を使った歯のお掃除」です。毎日の歯みがきでは落としきれない汚れを、専用の器具を使って落としていきます。
    PMTCに使われる器具は、先端がやわらかい素材でできているので、痛みを感じることはありません。歯と歯の隙間など、歯ブラシが届きにくい部分についた汚れもきれいに取り除くので、むし歯や歯周病の予防になります。また、汚れによる歯の黄ばみが落ちるので、歯の見た目も白くなります。
  • *
    歯周ポケット検査
    歯周病は、初期のうちは自覚症状がほとんどありません。しかし、進行すればするほど治療が難しくなるので、早期発見、早期治療が大切です。
    そのため、定期メインテナンスの一環で、歯周ポケットの検査を行っています。歯周病ポケット検査では、プローブという棒状になった専用の器具を使って、歯周ポケットの深さを調べます。
    歯周ポケットの深さを測ることにより現在どれくらい歯周病が進行しているかがわかります。
    また、一人ひとり異なるお口の中の環境を把握し、患者さまに最適な予防プランをご提案するために、レントゲンや口腔内写真を撮影する場合もあります。
  • *
    スケーリング (歯石取り)
    スケーリングとは、歯の表面についた歯垢(プラーク)や歯石を取り除く施術です。歯垢や歯石は、むし歯や歯周病の原因にもなるものですが、歯ぐきに隠れている歯の根元にもつくので、毎日のブラッシングではきれいに取り除くことができません。
    スケーリングでは、超音波スケーラーと呼ばれる専用の器具を使います。硬くなった歯石は、超音波で砕いてから取り除きます。歯垢や歯石を取り除くと歯ぐきの血行が良くなるので、見た目も健康的になります。
  • *
    ブラッシング指導
    老若男女を問わず、歯ブラシを使って、正しくブラッシングをする方法を知らない方が多いようです。
    歯みがきには、歯を清潔にするだけでなく、歯周病の治療にも効果があることがわかっています。
    しかし、毎日、正しいブラッシングをしないと効果は出ません。
    そこで、当院では歯周病治療に来院された方に、歯周病治療の一環としてブラッシング指導を行っています。正しい歯みがき、ブラッシング方法を身につけて、お口の中を清潔にして、健康を保ち、毎日を笑顔で過ごしましょう。
  • その他、フッ素塗布シーラント填塞など

ご自宅で行うセルフケア

  • *
    歯みがき
    歯みがきは毎日行うセルフケアの基本とも言えるもので、予防の基本になるものです。しかし、ご自身では気づかない内についてしまった磨き方の癖や、お口に合わない歯ブラシを使用することで磨き残しができてしまうことも少なくありません。また、しっかり磨こうとして力を入れ過ぎてしまうことで歯茎や歯を痛めてしまう原因になることもあります。
    当院では、患者さまに効率が良く効果的な歯みがきを行っていただくために、一人ひとりに最適な歯ブラシなどのご提案やブラッシングの指導を行っています。

    毛先の広がってしまった歯ブラシは歯面や歯の隙間などにきちんと当たらなくなるため、
    みがき残しの原因になります。
    月に1本を目安に新しいものに交換し、常に磨きやすい状態を保つようにしましょう。

    • フッ素配合の
      歯みがき剤
      フッ素は歯の再石灰化を促し歯質を強化する働きや、細菌の働きを抑制する効果があります。毎日の歯みがきにフッ素配合の歯みがき剤を使用することで、効果的に虫歯の予防ができます。
      *
    • 歯間ブラシ・
      デンタルフロス
      歯ブラシが届きにくい歯と歯の間の小さな隙間や歯と歯茎の間は、磨き残しやすい場所です。歯みがきと一緒に歯間ブラシやデンタルフロスを使って、細かい隙間の汚れも落とすようにしましょう。
      *
    • マウスウォッシュ・
      リンス
      就寝中は唾液の分泌が減ってしまうため、お口の中の細菌が増えてしまいます。就寝前の歯みがきと殺菌力の高いマウスウォッシュやフッ素ジェルを併用し、菌の繁殖を抑えましょう。
      *

歯科衛生士の担当制を採用

*
患者さま一人ひとり、
担当の歯科衛生士が
施術を行います
当院では、担当の歯科衛生士が患者さまのメインテナンスやクリーニングを行っています。毎回同じスタッフが施術を行うことで、前回からのわずかな変化も気づきやすくなることから病気・異変の早期発見につながるだけでなく、患者さまのお口の状態を把握しやすくなるため、より患者さまにぴったりな予防プランをご提案することができるようになります。
また、担当の歯科衛生士がつくことによってコミュニケーションがとりやすくなります。疑問点や不安な点など、些細なことでも担当までお気軽にご相談ください。
治療に関する疑問・不安、治療内容について、
まずはお気軽にご相談ください。
  • 電話で診察・相談のご予約・お問い合わせ:0120-870-118
  • 24時間受付初診限定WEB予約
関連ページ